ワキガの治療方法とは?料金や保険適用は?

ワキガ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ワキガ04

ワキガの悩みでどうしても根本的に解決したいと考えると、最終的にはクリニックなどで適切な医師の診断を受けてから手術や治療に行き着く人もいると思います。

ただ、ワキガの手術や治療となるとなかなか思い切って踏み込めない人も多いと思います。やはりその理由として、「後遺症が怖い」「料金が高そう」「きちんと治るのか不安」といった心配事が常に頭の中に浮かびますよね。

実は、ワキガの治療にはいくつかの方法があって、私たちがパッと思いつくような「切開する手術」だけではなく「切らないでも出来るワキガ治療」というのも新たな治療法として確立されてきています。

では、ワキガの治療方法にはどんな手段があるのか?また、その気になる料金や保険適用についての話をしていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

ワキガの治療方法はどんな手段があるの?

まず、ワキガの原因は簡単に言うと、私たちが持っている「アポクリン腺」と呼ばれる汗腺(汗の出る部位)から出る汗にはタンパク質や脂質などが多く含まれているので、皮膚の雑菌がそれを分解・酸化するとワキガの臭いになるんですね。

ワキガの原因についてもっと詳しく知りたい方は、こちらのページにまとめているのでぜひご覧になってください。

関連ページ

>>ワキガの原因とは?遺伝?それとも食べ物やストレス?正解は何?

 

ワキガの治療は一体何をするのかというと、

「ワキガの原因であるアポクリン腺を取り除く」

ということを主に考えられています。

ただ、ワキガの治療方法も色々あって、全ての人に同じ治療法や手術で対応しているわけではなく、その人の症状やクリニックの治療方針、技術等によっても変わってきます。

だから、一般的にワキガが軽い人には手術は負担が重いので治療という形が取られますが、症状が重くてなんとかしたいと思っている人には剪除法(せんじょほう)というような手術で、皮膚を切開してアポクリン腺をごっそり取り除くといった手術もあります。

比較的症状が軽~中程度と診断された人に行われる治療はおもに2つ。

  1. ボトックス注射
  2. 電気凝固法

どちらも注射程度でほとんど傷跡が残らず回復も早いので、軽い症状の人のワキガの治療方法として広く用いられていますね。

 

薬による治療

他にも軽度のワキガの場合、汗の量を抑えたり臭いを軽減するといった目的で薬を処方される場合もあります。

  • 塩化アルミニウム液(外用薬):制汗作用
  • プロバンサイン(内服薬):汗の分泌を抑える作用

 

他にも汗が多い人で精神的なものがある場合には、それに応じた薬が処方される場合もあります。

この他にも切らない手術(治療)方法として、

  • ミラドライ
  • ウルセラドライ

といったような、専用の機械を当ててマイクロ波などを照射して、患部周辺の組織を傷つけないでアポクリン腺の機能を破壊する治療方法もあります。

 

ワキガの手術方法について

ワキガの手術には大きく2つにわけられます。

  • 直視下手術法:直に目で見てアポクリン腺を除去する手術
  • 非直視下手術法:機械などを通して除去する手術

どちらの手術も医師の経験や技術が必要とされ、アポクリン腺がキチンと取り除かれないといったケースも多々見受けられます。

 

直視下手術法

剪除法

 

非直視下手術法

吸引法
皮下組織削除法

 

といった方法がそれぞれよく用いられる主な手術方法です。

それぞれにメリットとデメリットが有りますが、良い医師に出会えるかどうかに左右される問題なのでなかなか難しい面もありますね。

これらの手術は一体どういったことをするのか?それについては別のページでまとめているので、こちらを参考にして下さい。

関連ページ

>>ワキガの手術はどんな方法があるの?切らない事も可能?費用は?保険

 

その他の治療方法について

ワキガはこのように手術や機器を使っての治療がメインに行われますが、自宅でも自分でできることもあります。

そのためにはワキガの原因について知っておく必要があるのですが、どうして近年こんなに悩みを持つ人が増えたのでしょうか?

その大きな原因は、

食生活の欧米化

ということが大きく取り上げられています。

もともと日本人はワキガの人が少なかったのですが、食生活の欧米化で高タンパク質・高カロリーの肉類や脂っこいものをよく食べるようになってから、アポクリン腺の活動を活発化させる原因につながっていると考えられていて、ワキガの低年齢化もその煽りを受けていると考えられています。

 

だからあなたの食生活も、肉類や脂っこいもの中心ではなく、魚や野菜中心の食事に変えていくことが大切ですね。他にも、タバコやアルコールといった嗜好品もワキガの臭いを強くすると言われています。

ワキガの原因は単にアポクリン腺から出る汗だけの問題ではなく、その根本的な部分の問題も解決させていかないといけないのですね。

 

あなたは本当にワキガ?

ところであなたは

「ワキガってどういった臭いなのか?」

ご存知ですか。

実は、ワキガには人によって色々な臭いの感じ方があって、表現が一つだけではないんですね。

また、

  • あなたの脇の臭いは、本当にワキガの臭いなのでしょうか?
  • もしかしたらその臭いは、ワキガじゃないかもしれない。

ということも、自宅でもある程度チェックすることができます。

「どんな臭いなのか?」「どうやってワキガかどうかチェックするのか?」ということを知りたい人は、

関連ページ

>>ワキガとはどんな臭いなの?種類や特徴と汗の臭いとの違いは?
>>自宅で簡単!ワキガのチェック方法のリストと病院の検査との違いは?

こちらでわかりやすくまとめているので、是非ご覧になってくださいね。

 

 

ワキガ治療の料金はいくらくらい?

最初に説明した剪除法によるワキガ手術の費用は保険適用が可能です。

  • 自由診療の場合は20万~40万円
  • 保険診療の場合は4万~7万円程度(両わき)

こう見るとかなりの差があるので、保険診療が可能かどうか最初に確かめる必要がありますね。

このほかの手術方法についてもどのくらいの費用がかかるのかまとめました。

  • 吸引法:10~20万円
  • イナバ式皮下組織削除法:20~30万円
  • ミラドライ(ウルセラドライ):30~35万円
  • ボトックス注射:3~9万円
  • 電気凝固法:3~8万円
  • レーザー脱毛:7~15万円

*それぞれのクリニックによって費用に差があります。

 

ワキガの治療方法別でおよそこのような料金になると思いますが、保険診療が受けられるのは「剪除法」が主になります。

他の治療方法では基本的には保険適用されないケースが多いと考えておいたほうがいいでしょう。

ちなみに処方される薬については、

  • 塩化アルミニウム液(100ml):1,000~2,000円
  • プロバンサイン(1ヶ月):1,000~2,000円

 

このくらいの料金であれば負担は少ないですが、手術となるとやはり金額はかなり高額ですのできちんと考えてから答えを出すようにしましょう。

スポンサードリンク

 

保険適用はされるの?

上で見てもらったような治療方法は、料金も高めで受けるのをためらってしまいます。

プロバンサインは保険適用されるので料金は抑えられますが、上の手術の中では「剪除法以外は保険適用されないケースが多い。」と考えておいたほうがいいでしょう。

ボトックス注射は症状により保険適用が認められるケースもあります。

 

保険適用されるかどうかの基準とは?

保険適用されるかどうかは、

  1. 健康保険を扱っている病院・クリニック
  2. 健康保険で認められているワキガの手術(剪除法)を行っている。

ということが前提として必要になります。

さらにここから、問診やガーゼテストなどの臭いチェック診察を通して保険適応されるかどうかを医師が判断します。

だからまずは前提条件をクリアした上で、最終的には医師の判断で決まると考えておくといいでしょう。保険の適用がされないからといっても、クリニック側は手術自体していないわけでなく自費診療で行っているところもあります。

*ワキガ手術、治療、薬の保険適用については今後変更される可能性がありますので、最終的には各自で確認するようにお願いします。

 

ワキガの治療を受けるにあたって

ワキガの治療、手術方法について見てきましたが、それぞれのクリニックによって方針や治療方法も違いますし、また料金もかなり高額になるケースが多いです。

皮膚科やクリニックなどで診察してもらい、客観的に自分の状態を知ることは大切なので、自分の臭いが気になる人はまずは一度医師に見てもらうことも大切ですね。

その上で医師から適切な処置やアドバイスももらえると思うので、そこで色々な改善方法を試していかれるといいと思います。手術にまで踏み切るのはワキガが中~重度な人が多いので、臭いがまだ軽い人はデオドラント剤などでも十分対応できるところはありますよ。

ワキガ対策グッズについては私も色々試しましたが、特によかったものをこちらのページで紹介しています。

関連ページ

>>ワキガ対策商品で人気の物は?その口コミや市販グッズの効果は?

上の記事でも紹介していますが、そのグッズの中でオススメは『クリアネオ』というワキガ対策グッズです。

手術はちょっと怖いし、いきなり決断することは難しいですよね。
かと言って、何もしないままではダメだと感じている人も多いでしょう。

そこで市販のものを使ったりしている人も多いですが、きちんと効果が実感できているでしょうか?

もし、市販のグッズで物足りないと感じたり、きちんと効果が出ているのか不安な人は、このクリアネオを一度試してみてくださいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました