日焼け止めと虫除けは同時に赤ちゃんにしても大丈夫?一緒の物は?

紫外線が気になり始める季節では、日焼け止めを塗って肌を守ることは必要ですが、夏には「蚊」などの虫も気になりますよね。

家に帰ったら色んなところを噛まれていたなんてこともあるので、虫除けもしっかりとしておきたいところです。

でも、この日焼け止めと虫よけは同時にしても問題ないのでしょうか?

また、特に赤ちゃんのように肌の弱いところにしても大丈夫なのか。

そして、日焼け止めと虫除けが一緒になっているものってないのでしょうか。

今回は、夏に重なるこの2つの悩みについてまとめました。

 

スポンサードリンク

 

Contents

日焼け止めと虫除けは同時にしても大丈夫?

強い紫外線から身を守るためには日焼け止めがいりますし、その一方で夏は蚊が寄ってくるので虫除けも必要ですよね。

でも、この日焼け止めと虫除けって同時に塗っても大丈夫なのか、疑問に思いますよね。

また、塗るときの順番とかもあるのかどうか気になります。

 

この日焼け止めと虫除けですが、問題はないのかどうか一応かかりつけの医師にも聞いてみました。

答えてくれたのは、「同時に塗っても皮膚には特に問題はない。」ということでした。

ただ、順番としては、日焼け止めの後に虫除けをする方が良いとも言っていましたね。

日焼け止め ⇒ 虫除け

日焼け止めは時間としては長く持ちますし、クリームなどでまんべんなく塗ることが多いのでまずはコチラが先にとのこと。

そして、その上から虫除けをするといいでしょう。

虫除けの場合、そこまで効果が長持ちするものではなくスプレータイプのものも多いので、日焼け止めの上からのほうがどちらも性質を生かせれるようです。

 

ですので、日焼け止めと虫除けは同時にしても良いですが、虫除けは最後にしたほうがよさそうですね。

 

日焼け止めも虫除けも、塗るタイプやスプレータイプがあったりしますが、同時にするときは基本的には「虫除けが後」といった考えで良さそうです。

 

日焼け止めと虫除けを赤ちゃんにする場合は?

日焼け止めと虫除けを同時に塗ることですが、肌の弱い赤ちゃんにも使用していいのか気になります。

日焼け止めも虫除けもそうですが、肌が弱い場合どちらも含まれる成分に反応し、かぶれてしまうといったこともあるようですね。

それは個人差もあるし、使用する日焼け止めや虫除けにもよるでしょう。

だから赤ちゃんに塗る場合には、できるだけ

  • 赤ちゃん用の日焼け止め
  • ディート(殺虫成分)不使用の虫除け

こういうものを選ぶようにするのが基本だと思います。

赤ちゃん用の日焼け止めは、一般的に使うものに比べ、強さが弱めの物や成分に刺激の少ないものを配合したりなど工夫がされています。

また、虫除けもディート(殺虫成分)の含まれていない、天然成分などで虫除けの効果をなす物のほうが肌には優しいと思います。

赤ちゃん用の日焼け止めについては、こちらのページをぜひご覧になって下さい。

>>赤ちゃんが日焼け止めを舐めても大丈夫?お湯で落とせる安全な物は?

 

補足

日焼け止めと虫除けを合わせたときに、何らかの化学反応が起こって別の成分が発生したなどという事例もあるようです。

特に肌の弱い赤ちゃんに同時にする時は、両方とも優しいものを使いたいですね。

 

 

スポンサードリンク

 

日焼け止めと虫除けが一緒になっているものは?

この日焼け止めと虫除けは、基本的には同時に使っても問題はないと聞いています。

ただ、肌の弱い赤ちゃんに使うときや、日焼け止めと虫除けが反応するといったことが怖いと思う部分もありますよね。

じゃあ、虫除けと日焼け止めが一緒になったものってないのか?

最初から同じだとこんな余計な心配もいらないし、何より2つ用意する必要がありません。

実は、いまでは日焼け止めと虫除けがセットになったものもたくさん販売されるようになりました。

そしてそれは、赤ちゃん用のものもしっかりと販売されています。

 

その中でも特に人気となっているものが

【アロベビー】UV&アウトドアミスト

アロベビー UV&アウトドアミスト
*もし赤ちゃんの肌に合わなかっても、公式サイトでは30日間の返金保証があります。

「100%天然由来で、純国産の日焼け止め&虫よけ」

というスプレータイプの日焼け止めです。

天然由来の成分で作られているので、赤ちゃんが万が一舐めてしまっても安心できます。

日焼け止めの効果を得るために、天然成分で日焼け止めの効果が得られるように工夫された日焼け止めです。

また、ディートが不使用で、天然成分での虫除けの効果が期待できます。

ですのでこれ一本で、夏の日差しと虫よけの2つの悩みをいっぺんに満たしてくれます。

無香料・無添加・無着色で、自然の香りから清涼感を出している日焼け止めでお湯でも洗い流せるので、洗い流すのも簡単です。

そしてスプレータイプだから塗り直しも楽なので、お母さんにも優しいですね。

赤ちゃん用ではありますが、肌の弱い敏感肌の人にもオススメです。

 

あとがき

日焼け止めと虫除けは同時にやっても問題ないのか。

また、赤ちゃんの場合はどうなのか。そして、日焼け止めと虫よけが一緒になったものはないのかという、夏に重なるこの悩みについてまとめましたがいかがでしたか。

虫除けと日焼け止めは夏の悩みで重なるので、どうしても同時にすることが多いと思います。

その時はまず日焼け止めから塗って、後で虫除けといった順番が良いでしょう。

そして、その成分で肌が気になるのなら、両方とも天然成分の物を選ぶなどしていたわって下さい。

 

スポンサードリンク