日本では無臭が好かれるので、どうしても体臭やワキガの臭いは嫌われてしまいます。でも、そんな臭いが好きな人というのも、決してゼロではありません。
中にはワキガの臭いが好きで、付き合った人はみんなワキガだったという人もいるほどです。
では、ワキガが好きな人ってどのくらいいるのでしょうか?
また、好きになった人がワキガだった場合、相手はどんな反応を示すことが多いのでしょうか?
日本ではなかなか受け入れられないワキガの臭いについて見ていきましょう。
ワキガの臭いが好きな人っているの?
日本人はあまり体臭が表に出るような人種ではなく、無臭が好まれるので、ワキガなどのような臭いは一般的に嫌われる傾向にありますよね。
でも、欧米など外国では日本に比べてワキガ体質(ワキガになる可能性の高い)の人はかなり多く、日本人が10%程度に対して70%程はワキガ体質だと考えられています。
だから、欧米などではワキガの臭いは日本のように嫌われる対象ではなく、個性の一つとも捉えられているようなので、日本でワキガの人はかなり肩身の狭い思いをしてしまいます。
日本人はきれい好きで臭いには敏感なので、ワキガの臭いとなると嫌悪感を表す人が多いですが、逆にその臭いが好きだという人も少なからずいますね。
フェチの領域に入ってくるかもしれませんが、ワキガの独特の匂いが好きという人はいます。それもそのはずで、もともとはワキガの臭いは「フェロモン」として発せられる臭いであることが本来の役目だと考えられているからです。
邪馬台国の卑弥呼もワキガだったなどという説もあり、人を惹きつける臭いとしての機能があると考えると、ワキガが好きだという人がいても何ら不思議ではありません。
色々なアンケートや口コミなどを見てみると、
などといった声が見られます。しかし一方で、
- 「とても良い匂い」
- 「付き合った人はみんなワキガ」
だという少数意見もあります。
好きな人がワキガだった場合、みんなどうしている?
付き合っている人がはじめからワキガだということがわかって付き合っていたのなら問題無いですが、付き合い始めてから知ったという人も結構いますね。
そんな時、相手の人は一体どうしているのでしょうか?
ワキガの臭いが多少でも我慢できるのであれば、好きな人にデオドラント剤などで対策をしてもらうのが一番多いようです。
ワキガだからといって即別れるなんて言うのは
理由はあると思います。
逆に、その臭いが好きになったというような人もまれに見られましたが、やっぱり臭いをなんとかして欲しいといった人が多いのが現状でしょう。
まだ付き合ってはいないけど、好きになった人がワキガだった場合も同様で、好きだから許せるといった人もいれば、
「好きだったのにワキガだったなんて・・・、無理。」
といって諦める人も多いようです。
ところであなたは
「ワキガってどういった臭いなのか?」
ご存知ですか。
実は、ワキガには人によって色々な臭いの感じ方があって、表現が一つだけではないんですね。
また、
- あなたの脇の臭いは、本当にワキガの臭いなのでしょうか?
- もしかしたらその臭いは、ワキガじゃないかもしれない。
ということも、自宅でもある程度チェックすることができます。
「どんな臭いなのか?」「どうやってワキガかどうかチェックするのか?」ということを知りたい人は、
関連ページ>>ワキガとはどんな臭いなの?種類や特徴と汗の臭いとの違いは?
>>自宅で簡単!ワキガのチェック方法のリストと病院の検査との違いは?
>>わきがが自分でわかる方法は?わからない人に気づかせるには?伝え方
こちらでわかりやすくまとめているので、是非ご覧になってくださいね。
ワキガの臭いをなんとかしたい!
やっぱり日本ではどうしても好きだと言ってくれる人が少ないワキガですが、臭いを軽減する方法はいろいろとあります。
その中でもやっぱりすぐに効果が期待できるのは、何かしらのワキガ対策グッズを使うことですね。
といった人もたくさんおられます。
関連ページ>>ワキガ対策商品で人気の物は?その口コミや市販グッズの効果は?
あなたがもしどうすればいいのか迷っていたら、是非ご覧になってください。
コメント