ワキガや脇汗のニオイ対策の時にミョウバン水について紹介する機会がありましたが、今回はそのミョウバン水の詳しい作り方や原液の薄め方、そしてその使い方についてまとめました。
コレを見て作ってもらえれば、実際にどうすれば良いのか簡単にわかるので参考にして下さい。
ミョウバン水の作り方は?
ミョウバン水の作り方のポイントは、特に無いと言っていいくらい簡単です。まずはミョウバン水の原液の作り方からですが、まず揃えてほしいものは次の4点です。
【用意するもの】- 焼きミョウバン:約15g
- 水:約500ml
- 500mlの空のペットボトル
- スプレーボトル
焼きミョウバンはスーパーや薬局で購入することが出来ます。私はよくスーパーの「イオン」で購入しますが、漬物コーナーや調味料(塩、砂糖など)付近に置かれていることが多いですね。
私が購入した時の販売コーナーや、値段などについてはこちらもどうぞ。
関連ページ>>ミョウバンはスーパーで販売してる?売り場はどの辺?値段は?
必要な物はこれだけなので簡単ですね。
ミョウバン水の原液の作り方も簡単で、焼きミョウバン15gをペットボトルに入れて、水500ml入れて混ぜるだけです。
この時の水はミネラルウォーターではなく水道水を使うほうが、保存期間が長持ちすると思われます。ミョウバン水の原液は冷蔵庫などに入れて保管しておくと一ヶ月くらいは大丈夫です。(こまめに変えるなら2週間ほど)
水道水を上まで入れてフタをしたらよく振って溶かしましょう。なかなか溶けない場合は数時間放置しておきましょう。
これで液体が透明になればミョウバン水の原液が完成です。
ミョウバン水の原液の薄め方は?
ミョウバン水の原液ができたら、次はその薄め方です。
このまま使うと濃度が濃くなってしまうので、使うときには薄めて使うのが通常です。
では、どのくらい薄めて使うのかというと、ワキガや脇汗などの匂いが気になる場合は、およそ10倍希釈ほどに原液を薄めて使うようにします。他にも、足の臭いや靴の臭いなどといったところにも使えるので、その際にもミョウバン水の原液を10倍くらいに薄めて使いましょう。
体に触れる際にはあまり濃度が濃いと、かゆみが出てしまったりなどの副作用も考えられるので、ミョウバン水の原液の薄め方はおよそ10倍位になります。
ただ、靴の臭いやゴミの臭い、ペットのトイレの臭いなどにミョウバン水を使う場合は、もう少し濃い濃度でも構いません。
ミョウバン水の使い方は?
ミョウバン水の原液の薄め方で見てもらったように、10倍ほどに薄めたらそれをスプレーボトルに入れてシュッと数回気になる部分に吹きかけてつかうのが、一般的なミョウバン水の使い方になります。
脇や足などに使う場合、念入りに使うたいのであれば、コットンやティッシュなどに数回吹きかけて、そを気になる部分に当てるといった使い方をしてもらうと良いでしょう。
この他にもこのミョウバン水の原液を使った「ミョウバン風呂」という使い方もありますが、これはちょっと特殊な部分もあるので別のページで詳しくお話しますね。
関連ページ>>ミョウバン風呂の作り方は?その効果と危険性についてはどう?副作用
また、ミョウバン水の使い方は上でも少し触れたように体の気になる部分だけではなく、
- 靴の臭い
- ゴミの臭い
- ペットのトイレの臭い
といったような、「体以外の気になるニオイ」にも使うことができるので、使用する場面はとても多いですね。
消臭スプレーが市販で販売されていますが、ミョウバン水で作ったスプレーは、それを自分で作ってしまったような感じのグッズです。
ミョウバン水はとても簡単に手軽に安く作ることができる上に、使えるシーンも多く重宝されるグッズなので、一度ためしてみるのもいいですね。
【あとがき】ミョウバン水の作り方や使い方を見て
ミョウバン水の作り方や使い方を見てもらいましたが、ミョウバン水は色んなシーンで使うことが出来ます。
ただ、ワキガ対策のところでも触れているように、人によっては効果が感じられなかったり、持続力が弱かったりする場合もあります。
そういう時には、市販や通販で脇汗・ワキガ対策のグッズを試してもらうと良いと思います。
でも、一体どういうものを使ったらいいのかわからないことも多いと思います。
実際購入しようかなって考えたら、いっぱい脇汗・ワキガ対策グッズが販売されていて、
- 一体どれがいいのかわからない?
- 本当に効果があるの?
と言った人も非常に多いです。
やっぱりせっかく購入するなら損したくないし、良い商品を選びたいですよね。
私もいろんな脇汗・ワキガ対策グッズを使ってきましたが、いま結局落ち着いているのは数えるくらいしかありません。
色々使って自分に合うものを探すのもいいですが、なかなかそんな時間もないし早く探したいと思うし、何よりお金がもったいないですよね。
そんなあなたの為に、私が使った通販や市販の脇汗・ワキガ対策グッズの中で特に良かったものを比較して、
- どのグッズが良いのか。
- どんなふうにワキガに有効なのか。
- どうしてこの商品がオススメなのか。
色々知りたいことがあると思うので、こちらでわかりやすくまとめています。
関連ページ>>ワキガ対策商品で人気の物は?その口コミや市販グッズの効果は?
>>わきがのデオドラントおすすめランキング!市販品や通販専用品の比較
>>脇汗対策グッズ選びのポイントは?匂いや染みにオススメの物は?
あなたがもし、どうすればいいのか迷っていたら、是非ご覧になってください。
コメント