柿渋石鹸って効果あるの?その口コミやオススメは?加齢臭わきが
年齢が30歳を超えてくると徐々に気になりだすのが、体臭や加齢臭といった自分のニオイです。
そんな気になるニオイを抑えるために「石鹸」が頭に浮かぶと思います。
石鹸は体臭の原因にもなる「皮脂や汗」を取り除いてくれる役目がありますが、
- 普段使っている石鹸では満足行かない。
- 体臭がキチンと消えていないような気がする。
- 時間が経つとすぐに元通りになる。
このように感じ、より効果の高いものが欲しいと思ったことはないでしょうか。
そうやって調べていくと、必ず目にするのが「柿渋石鹸」という存在です。
どこを見ても「柿渋石鹸はいい、効果が高い」といった口コミや評価が見られますが、それはいったいどうしてなのか?
普通の石鹸と何が違うのか?
今回はそんな柿渋石鹸の効果と、加齢臭やワキガといった体臭で悩みを持つ人にオススメの物をピックアップしました。
Contents
柿渋石鹸って効果あるの?
体臭や加齢臭の悩みでネットを検索などしていると必ず目にするのが、
使用した人の口コミを見ると、普通の石鹸で効果がいまいち感じられない人は、柿渋石鹸を使うことでその悩みが和らいだ人も多いです。
では、この柿渋石鹸と普通の石鹸では一体何が違うのでしょうか?
柿渋と加齢臭の関係とは?
柿渋は天然の防腐剤とも言われ、古くから脱臭剤、防腐剤などに重宝されてきました。
柿渋液の中には「柿タンニン」と呼ばれるポリフェノールの一種が含まれていて、それが石鹸にも応用されているというわけです。
一方、加齢臭は「ノネナール」と呼ばれる物質が、あの独特なニオイの原因と考えられていて、実は普通の石鹸で完全に取り除くのが難しいと考えられています。
ですが、それを柿渋入りの石鹸を使うことで大幅な変化が期待できるというわけで、ここまでの人気になっているわけです。
それは「柿渋なしの石鹸」と「柿渋入りの石鹸」を比較し、
というのを比べた実験が行われていて、その比較数値の結果は
- 柿渋入り=96.6%
- 柿渋なし=33.1%
というように、柿渋入りの石鹸の効果を示してくれるものとなりました。
*参考文献(加齢臭読本:「柿渋」の驚くべき消臭力より)
つまり、同じように体を洗っていても、柿渋入りの石鹸で洗っている方がより高いニオイケアができるのではないかと簡単に想像がつきます。
柿渋以外の期待できる成分
これ以外にも、このような効果が期待できる成分はあります。
例えば、
- 緑茶成分(茶カテキン)
- ミョウバン
- AG+(銀イオン)
- 炭
茶カテキンは口臭対策などでも用いられているし、AG+は銀イオンのことで「資生堂のAG+」というパウダースプレーの脇汗対策グッズなどもあります。
これらの成分は、加齢臭や体臭対策のあらゆるところで幅広く活用されていますね。各メーカーでそれぞれ目をつけられているところは違いますが、これらを石鹸に使っているメーカーも多くあります。
柿渋石鹸といっても、実は柿渋以外にもこのような成分をプラスすることで、より高い体臭対策ができるようにメーカーは努力されているように感じます。
柿渋の効果は上記に示したとおりですが、あなたが柿渋石鹸を購入する際に見ておきたいポイントは、
- 消臭作用
- 殺菌
- 体臭対策・予防
こういった働きが期待できる成分が入っているものがいいですね。
というように捉えておくと良いと思います。
柿渋石鹸の口コミはどう?
そんな柿渋石鹸ですが、口コミでもその効果が伺える声が多いです。
そこでよく目にするのは、やはり「ニオイに関する効果を実感できた声」です。
そんな柿渋石鹸の口コミを集めてみたのが次のような声です。
- 周りの反応が怖くなくなった。
- 家族にもニオイがしないと言われるようになった。
- 体のベタつきが抑えられる。
- シーツや服、枕などニオイが薄れてきた。
- 汗が出てもすぐに臭わない。
- 冬場はだいぶ軽減された。
- ワキガの臭いもマシになった
- 時間が経っても以前に比べニオイが抑えられている感じがする。
柿渋石鹸に関する声を集めると、体臭に関して消臭効果を感じている人はもちろんですが、「体臭予防」と言った面でもその効果を伺える口コミが見られます。
いわゆる、
これが感じ取れるわけですね。
身体のニオイのもとは、
私たちの体から出る皮脂や汗を、雑菌が分解することでニオイ物質へと変化させている。
これが原因なんです。
つまり、余計な雑菌を抑える(抗菌作用)ことがうまくできていれば、体臭予防にも繋がるということですね。
集めた口コミを見てもわかるように柿渋石鹸の高い効果が伺えますが、実際にあなたも自分で使ってみたいと感じませんか?
でも、そんな柿渋石鹸にも本当にたくさんの種類があって、あなたも何がいいのかよくわからないと迷っていないでしょうか?
そこで次は、
ここに注目し、人気の高いものをピックアップしました。
柿渋石鹸のおすすめは?
柿渋石鹸でおすすめするのは、上でも見てもらったように、
- 消臭作用
- 殺菌
- 体臭対策・予防
このポイントをキチンと抑えたものを選ぶことが大切です。
柿渋だけでも普通の石鹸に比べれば十分効果は期待できますが、メーカーによって柿渋以外の付加価値が全く違ってきます。
そんな、柿渋石鹸の中で一番のおすすめは、
サントリーのプラス-デオ
柿渋エキスをはじめ、緑茶エキス、烏龍茶エキス、甜茶エキスを合わせた4種類のポリフェノールで作られた石鹸です。
サントリーといえばあなたもご存知とは思いますが、そのメーカーがこの4種を独自に配合することに成功しています。これによって他の石鹸と何が違うのかというと、
これがとても大きなポイントです。
柿渋といっても万能ではないので取り逃しは当然あります。でもそれを他の成分とカバーしあうことでより大きな効果に繋がる石鹸だということです。
サッカーのように周りと助け合いながら勝利する、いわゆる、
このように捉えるとわかりやすいですね。
「何かと何かの成分を合わせた石鹸」というのはたくさんあるのですが、プラス-デオのように、主要成分を4つも配合した石鹸はなかなか他に見当たりません。
そういうこともあり、2016年1月時点で100万個以上も売り上げている超人気の柿渋入り石鹸なんです。
プラス-デオについてはこちらで詳しくまとめています。
関連ページどれにするか迷ったのなら、これでほぼ間違いはないと思います。
あとがき
柿渋と柿渋石鹸の効果について見ていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
柿渋石鹸がここまで人気の秘密がなんとなく感じ取れたのではないかと思います。ただ、石鹸を変えただけで体臭対策が全てがうまくいくと考えるのは早いです。
体臭の原因はそれこそたくさんありますが、内側からの対策、特に食べ物や飲み物はすぐ体臭に影響します。あまり肉類ばかり食べている人は、体臭もきつくなりがちなので気をつけて下さい。
柿渋石鹸で外側の対策をバッチリしたら、次は体の内側から体臭の出にくい体に改善していってくださいね。
関連ページ>>体臭改善に効果が期待できる食べ物や飲み物は?運動や体質は?予防
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません